Miyabi Lucas

映像、音楽系雑食クリエイター、Miyabi Lucas(MiYABi)のWebサイトです

*

Piapro Studioを便利に使うためのウインドウ切り替え方法

      2015/03/29

piaprostudio_tipsみなさんPiapro Studio使っていますか。僕は巡音ルカV4Xで初めてPiapro Studioを使うのですが、便利だけど惜しいところを感じます。それは・・・

Piapro Studioウインドウがアクティブになっていると、DAWの再生制御ができない!

他のプラグイン音源だと普通はSpaceキーひとつでDAWの再生、停止ができるのですが、Piapro Studioの場合はPiapro Studio内の再生切り替えになります。オケトラックとの調和を確認するにはDAWの方で再生させたいですよね。Piapro Studioを使いつつDAWの方を動かすには以下の2つの方法が考えられます。

1.フィジカルコントローラを使用する

例えばPresonusのFaderPortなどを使って、DAWに直接再生、停止、巻き戻しなどの制御をダイレクトに送ります。

PreSonus プリソーナス MIDIコントローラー FaderPort

 

このようなコントローラーを使うことでPiapro StudioウインドウがアクティブのままでもDAW側のコントロールが出来るようなので、格段に操作が楽になるでしょう。

2.アクティブウインドウを切り替える

コントローラ以外は現状ではホストアプリケーション(DAW)に切り替えて再生操作をするしかありません。ホストをアクティブにしないとSpaceキーで再生ができません。

 

アクティブウインドウ(DAWとPiapro Studio)切り替えの技

画面をクリックで切り替えるのがめんどくさい!と思ったので、個人的に楽な方法を考えてみました。

Windowsの場合はショートカットキーが楽

Piapro Studioは別ウインドウのため、OSのウインドウ切り替えショートカットキーが使えます。

Alt + Tabキーで切り替えよう

Alt + Tabキーを使うことでアクティブウインドウが切り替わります。

piaprostudio

これが一番簡単で手軽な方法ではないでしょうか。

Tips: Windowsキー+矢印キーでウインドウを配列

切り替えとは直接関係ないのですが、DAWのウインドウで「Win + ←」、Piapro Studioで「Win + →」などを使って、画面の左右に半分ずつ表示させることが出来ます。これによって両ウインドウを同時に見ながらの作業も可能です。

piaprostudio2

 

そして、ガッツリ編集したいなと思ったら、「Win + ↑」でウインドウの最大化が出来ます。最大化して編集が終わったら、またWin+矢印で戻せばいいのです。DAWの作業だけでなく、いろいろな作業に応用できます。これはWIndows7のショートカットキーです。(Win8もおそらくできるはず・・・)

参考リンク:Windows 7 のショートカットキー(Microsoft)

アクティブウインドウの見分け方

左右に並べるとどちらがアクティブかわかりにくいのが難点です。DAWがアクティブの場合は、Piapro Studioの閉じるボタンが赤くなっていませんので判別が可能です。

piaprostudio3

またはダサいですがクラシック表示にしますと凄くわかりやすいです。

psm12

 

 

Macの場合は”Mission Control”を使ってデスクトップを分ける

普通に使っている画面

MacでDAWとPiapro Studioを立ち上げるとこんな感じですよね。

psm1

 

DockなどからMission Controlを起動します。piaprostudio4

 

Mission Control画面

piaprostudio5

右上にカーソルを持って行くと「+」マークが出るので、クリックします。

piaprostudio6

新しいデスクトップ、「デスクトップ2」ができました。

ここにPiapro Studioのウインドウをドラッグ&ドロップします。

piaprostudio7

そうすると、新しいデスクトップにPiapro Studioのウインドウが入ります。

piaprostudio8

 

トラックパッドを3本指で横にスワイプするか、Ctrl + 左右矢印キーでデスクトップの変更ができます。iMacやMac miniなどのデスクトップマシンをお使いの方もMagic Trackpadはオススメです。スマホのように手を置いてすべらせるだけなのでキーボードを2箇所押して移動するのとは段違いの早さです。Piapro Studioの拡大縮小やスクロールにもスマホのような操作感で対応していますので作業効率はWindowsよりも上がるのではないでしょうか。

Apple Magic Trackpad MC380J/A

ウインドウ自体を切り替えるので切り替わった瞬間にDAWとPiapro Studioのアクティブが切り替わります。画面が変わったらSpaceキーを押せばそのウインドウにある対象の再生が可能です。

また、最大化ボタンpiaprostudio10

を押して使うのが視認性も良くてオススメです。

 Mission Controlで振り分けたウインドウを最大化して表示した状態

デスクトップ1

psm9

デスクトップ2

psm10

 まとめ:切り替えたくないなら外部コントローラ、切り替えるなら設定をしよう!

僕もまだFaderPortは買っていないんですが、今後効率的に作業する上では欲しいなあとは思ってるんですよね。しかし、上記のような工夫をすれば、キーボード&マウスの編集でも操作の改善ができます。もっと便利な使い方があったら教えて下さいね。↓にご感想もお待ちしております!

 - パクって始める作曲術 , , ,

Add


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

巡音ルカV4Xは英語と日本語ライブラリが「同一人物」になった

先日のボカジェネで浅川悠さんのトークショーに曲を使っていただいたMiyabiです …

オンラインで超お手軽にmp3ファイルを作る方法

waveファイルからmp3ファイルにエンコード(変換)する方法について。今回は「 …

「”~.app”は壊れているため開けません。 “ゴミ箱”に入れる必要があります。」の対処法

ちょっとだけハマったので備忘録として。 MacでフリーのDAW、Studio O …

YouTubeで再生数10万を超える音楽を作るには?

前回の続きになります。YouTubeで聞いてもらえる、著作権的にも全く問題なく再 …

音楽初心者の人が作曲できるようになるにはどうしたらいいか?

「音楽について全然わからない」という人が作曲できるようになるためにはどうしたらい …

「サックスとして使えるの?」DTMで使ってみたいEWI USBとその音源について

EWI USBという入力インターフェースを最近よく使っています。DTMerの皆さ …

【DAW】Studio One Freeで曲初め2【初めての音出し編】

前回のインストール編に続き、今回はStudio One Freeの設定をしながら …

【DAW】Studio One Freeで曲初め3【ミキシング編】

編集の話に入る前に、曲を音楽プレーヤーで聞けるようにするための最低限の手順をご紹 …

巡音ルカV4X&デモ版のアンインストール方法forMac

Macで巡音ルカV4Xをアンインストールする方法についてご紹介します。 &nbs …

英語曲「The Maddening Distance」はどのようにして出来たのか?

ちょっと今更ではありますが、僕とKenさんがどうやって楽曲「The Madden …