所沢警察署の免許更新の講習時間割2015秋
どうも、埼玉県所沢市民のMiyabiです。このたびお誕生日で、免許も更新しなければいけないのでおそるおそる所沢警察署まで行ってきたって寸法なわけ。そんで誰得かわからないけど、所沢警察署の講習時間割表を激写してきたので参考までにアップしようと思います。
そもそも案内状には講習の時間割が出ていません
僕はゴールド免許なんですけれども、その場合はどう受けりゃいいのか調べました。すると・・・
【月曜日から金曜日まで】
優良運転者講習・一般運転者講習を受ける方、高齢者講習等を終了した方
午前8時30分~午前11時00分
午後1時00分~午後3時30分
これしかないんですよ情報。え、何、その間に一回しか講習がないの?と思っちゃうでしょう。
そんなわけはなくて、その間に何回か講習があるのですが、その情報がWebにないんですよね。「聞くんじゃない、ググれ」と言われて育てられたネットボーイズたちは大困惑ですよね。
というわけで、今回は適当な時間に行って所沢警察署の時間割を控えてきました。
所沢警察署の免許更新講習時間割(2015/10/15現在)
これダッ!
うわーすげえやっつけ感あるー♪
これが貼ってあるボード、おそらく裏返しになってたんですけどね、そっちがこちらのブログに載ってたガチなやつだと思うんですよ。
というわけで、この感じから察するに
・時々予定が変わってる
・なるべく実施回数を減らそうとしてる(ガチボードは午前午後ともに5回だった)
ということがわかります。
ただ、講習の部屋の広さ的にあんまり広くなくて、おそらく30人くらいしか一回には入れませんから、まあこれ以上減ることはないと思いますけどね。(今日も平日午後の割には結構混んでました)
受付から講習開始まで
今回は13:30くらいに到着しました。受付で記入用紙をもらい、記入をし、料金(3000円)払って写真の撮影を終えるまでが長かった。30分くらいかかりました。それくらい混んでました。そのため、タイトなスケジュールでギリギリ飛び込んでクリアするのは諦めましょう。お仕事の方は半休必要だと思いますよ。
30分の講習内容
15分くらいの想像通りのビデオを見させられ、飽きてきた頃に担当の方が基本優しそうに、しかし飲酒運転や罰則に当たることについてはめっちゃ強調して(ぶっちゃけ叱られてるようで怖かった)安全運転をお願いします、と仰っていました。僕もビビってましたが隣のお姉さんもビビってました。
終了後はすぐ帰れるぞ
終了後の流れは至ってスムーズで、ほとんど待つことなく新しい免許証の交付になります。トータルで署内にいたのは1時間15分くらいでしょうか。
まあそんな感じでしたので、今後更新の方はスケジュール等が変わっていないか電話か何かで事前に確認した方がいいと思います。おしまい。
Add
@miyabilucasさんをフォロー
関連記事
-
-
CMや店先ではわからないダイソンの掃除機の「実際のトコロ」
僕の部屋があまりにも汚いので、ダイソンのDyson DC61 motorhead …
-
-
KrileでTwitterのbot宣伝がなくなって驚きの白さ
僕がWindowsでガッツリTwitterをする時には、もっぱらKrile ST …
-
-
歌の録音環境や方法についてナベちさんに聞いてみた!
ニコニコ動画で「歌ってみた」動画を投稿するためには、何はともあれ歌を録音する必要 …
-
-
ダイソン掃除機用のロングパイプ「Dyson Wand」レビュー!
ダイソンの掃除機についてのレビューを前に書きました。僕はDyson DC61 m …
-
-
Luka Music Award 2015!
我らが巡音ルカさんのお誕生日である1月30日。その前後には多くのファンが彼女をお …
-
-
PayPalで英語名アカウントを個人認証した話
PayPalは、個人間の売買で便利なオンライン決済サービス。クレジットカードさえ …
-
-
amazonの全商品を「ギフトレ」を使って約8~10%引きで買う方法
amazonで色々なものを買っている僕ですが、皆さんどうやって買っていますか?い …
-
-
「もう払えない」ニコニコ動画はYouTubeの夢を見るか?
音楽を長年やってきた人が考えること。それは「自分の音楽ってどれくらいの価値がある …
-
-
neon制作の経緯から振り返るプロジェクト進行
2014年、11月下旬 そうだ!なんかこうハイテンポなジャズやろう! と、The …
-
-
「忙しい」を打ち損じて出てくる磯貝市の話
「忙しい」と打たねばならぬところを「磯貝市」と打ってしまって、まったく忙しくなさ …
- PREV
- 作曲で音を良くするには良い道具が必要って話
- NEXT
- 「忙しい」を打ち損じて出てくる磯貝市の話