巡音ルカV4X&デモ版のアンインストール方法forMac
Macで巡音ルカV4Xをアンインストールする方法についてご紹介します。
目次
ディアクティベーション(認証解除)を行う
製品版をアクティベーションしている場合は、まずディアクティベーションを行います。
/Application/VOCALOID/VOCALOID License Manager.app
を起動して、全ての音声ライブラリーのアクティベーションを解除してください。これをしないと、後から他のコンピュータなどで再認証ができなくなる恐れがあります。
デモ版やまだアクティベーションしていない製品版の場合はこの手順は不要です。
アンインストーラからライブラリをアンインストールする
/Application/VOCALOID/Uninstaller/VOCALOID4
に、以下のようなアンインストーラファイルが有ります。
アンインストーラの一覧(デモ版含む)
このように、1つずつのライブラリを個別に削除できるようになっています。全体を削除する場合は全てのアンインストーラを実行する必要があります。
デモ版ライブラリのアンインストール
以下のアプリケーションをそれぞれ起動してアンインストールします。
- LUKA_V4X_Hard_DEMO Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Hard_EVEC_DEMO Uninstaller.app
製品版のアンインストール
以下のアプリケーションをそれぞれ起動してアンインストールします。
- LUKA_V4X_ENG_Soft Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Straight Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Hard Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Hard_EVEC Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Soft Uninstaller.app
- LUKA_V4X_Soft_EVEC Uninstaller.app
実行画面
Uninstaller.appを起動すると、以下の様なダイアログが出てきます。とてもシンプル。
OKを押すとアンインストールが実行され、成功した場合にはUninstallation is successfulと表示されます。上手くいかない場合はMacを再起動してから実行してみましょう。
注意:アンインストーラは残る
それぞれのUninstaller.appは、アンインストールが終わっても残ります。対象のライブラリが既にアンインストールされている場合は、「●● is not installed.」と表示されます。
Add
@miyabilucasさんをフォロー
関連記事
-
-
音楽初心者の人が作曲できるようになるにはどうしたらいいか?
「音楽について全然わからない」という人が作曲できるようになるためにはどうしたらい …
-
-
「サックスとして使えるの?」DTMで使ってみたいEWI USBとその音源について
EWI USBという入力インターフェースを最近よく使っています。DTMerの皆さ …
-
-
Piapro Studioを便利に使うためのウインドウ切り替え方法
みなさんPiapro Studio使っていますか。僕は巡音ルカV4Xで初めてPi …
-
-
巡音ルカV4Xを使うにはどれくらいのメモリが必要なのか?
巡音ルカV4XをMacに入れたんですけど、動作がちょっと重たかったのでWindo …
-
-
巡音ルカV4Xを開封してからMacの外付けHDDに入れるまで
ついにうちにも巡音ルカV4X来たよやったー!というわけで、商品内容の確認をしてい …
-
-
オンラインで超お手軽にmp3ファイルを作る方法
waveファイルからmp3ファイルにエンコード(変換)する方法について。今回は「 …
-
-
プラモデル感覚で音楽をつくってみよう!
とある人が言っていました。 「知らないものは作れない」と。 僕もまさにその通りだ …
-
-
Zombie Feat. Farishaと、loopermanのお話
最近、GrandTheftAuto V (PC)をやってるMiyabiです。PC …
-
-
「”~.app”は壊れているため開けません。 “ゴミ箱”に入れる必要があります。」の対処法
ちょっとだけハマったので備忘録として。 MacでフリーのDAW、Studio O …
-
-
Virharmonic Bohemian Violinをどこで買うべきか
Virharmonic社のBoehmian Violinというソロヴァイオリン音 …