Miyabi Lucas

映像、音楽系雑食クリエイター、Miyabi Lucas(MiYABi)のWebサイトです

*

Ergohuman(エルゴヒューマン)という10万円の椅子を買ってみた

      2015/08/14

ergohuman

今まで3万くらいの椅子を使っていたのですが、ガスシリンダーが壊れてしまい、新しく椅子を買いました。買ったのはErgohumanの最上級グレード、オットマン付きのErgohuman PRO ottomanです。

椅子を新調するのは久々なので、予算も含めてかなり色々悩みました。ここでは椅子をどうやって選んだかをお話していきたいと思います。

 

オフィスチェア Ergohuman エルゴヒューマンプロ ヘッドレスト付き EHP-LPL オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL

椅子に求められる機能

僕が欲しかったのは以下の機能です。

  1. ヘッドレスト
  2. 昇降機能
  3. 肘掛け
  4. リクライニング(座面と別)

結構単純でしょ?これだけなんですよね。しかしこれだけのものを安価で用意してる椅子ってあまりないんです。とくにリクライニング!

よくホームセンターに置いてある3万くらいの椅子って、座面と背もたれの部分のリクライニングが固定になってて、そのままの角度で座面も倒れちゃうんですよね。

候補に上がってきた商品と座ってきた感想

そこでどんな椅子があるのかなと思って調べてみました。椅子についてはド素人ですので、大塚家具に行って各椅子に座ってきました。

ハーマンミラー:アーロンチェア

 

ハーマンミラー アーロンチェア ポリッシュドアルミニウムベース ポスチャーフィットフル装備Bサイズ(タキシード4M02) AE113 AFB PJ CD BB 4M02 2109

新品価格
¥193,333から
(2015/5/21 19:03時点)

とにかく評判の良い椅子ってので調べると出てくるのがこのアーロンチェアというやつ。そんなにいいのか?ということで座ってきました。

うん、まあそれなりに良い感じ。正直なところ「うわあこれは椅子という概念を覆しますわあ!!」というほどの感動はなかった。お値段ほどの価値は感じませんでしたね。今の御時世で椅子に20万とか出せる方は選択肢に入るかもしれない。ステータスのようなものかもしれません。



 

オカムラ: バロン

 

オカムラ バロン(Baron)オフィスチェア 【エクストラハイバック】 可動ヘッドレスト シルバー ブラックフレーム 可動肘 座メッシュ ブラック CP81CR-FDH1

新品価格
¥111,431から
(2015/5/21 19:11時点)

オカムラ製作所のそれなりに良い椅子。ショールームではヘッドレストがついてるものがなかったのですが、かなり良かったです。特に腰のサポート感が良かったですね。

 

 Ergohuman エルゴヒューマンプロ ヘッドレスト付き EHP-LPL オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL

 

オフィスチェア Ergohuman エルゴヒューマンプロ ヘッドレスト付き EHP-LPL オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL

新品価格
¥107,784から
(2015/5/21 19:19時点)

それで結局買ったのはこれ。オットマンのついてないタイプを最初に検討してたんですけど、まあ、あってもいいかなと思ってこれにしました。ただ、オットマンは人を選びそうです。僕の場合は身長が180cmくらいあるので長さがちょっと足りない感じがします。

エルゴヒューマンプロのレビュー

身体に合わせられる部位の多さ

ありとあらゆるところが動きますので、かなり調整が効きます。詳しくは動画で見てください。

オットマンの使い方

エルゴヒューマンプロのオットマンは、ちょっと満点はあげられません。身長180cmくらいでジーンズの裾上げが要らないような人だと、多分「思ってたより手前すぎるかも?」というのが正直な印象です。小柄な人だと本当に足を伸ばしてゆったり出来るんじゃないかと思います。

ただ、「椅子に備えついている」というところは大きいです。身体の大きな人向けの良い使い方を編み出しました。「オットマンの上にあぐらをかく」というものです。これがすごい楽なんですよ。これが最近デフォルト姿勢になっています。足の長い人が足を投げ出してくつろぐ目的なら自前で別置きのオットマンを用意したほうが良いでしょうね。

肘掛けの大切さ

腕は結構な重さがあり、支えるのに筋力が入ります。そのため、パソコンに向かってキーボードを打つ姿勢が悪いと非常に肩凝りや首のこりに悩まされることになります。肘の高さ調節機能と、左右への回転機能によって、適切な高さと、キーボードを打つ時に腕が「ハ」の字になるのを支えてくれます。「ああ、これを自分で長時間支えていたら疲れるよなあ~」というのを改めて感じることができました。

ただ、この肘掛けは跳ね上げることが出来ないので、この椅子に座りながらギターは弾けません。この点では、なんかしら改善の余地があるなあと感じました。

 椅子に座った時の姿勢を見直したくなる

とにかく座っている時に楽なので、キーボードの位置、マウスの位置、机の高さや広さ、正対しているかなど、色々なことを見直したくなってきます。よく「良い椅子を買うと良いデスクが欲しくなる」と聞きますが、まさにそれですね。それくらいに良い買い物だったと思います。

 

試しに座ってくる必要は本当にあるか?

大手の家具屋といえば大塚家具ですが、最近、大塚家具の接客対応が変わりました。以前は入店すると付きっきりで商品説明をしてくれる、ちょっと圧迫感すら感じるサービスが売りでしたが、最近色々あって方針が変わったのか、お客を適度に放置してくれるようになりました。そのため、少し気軽に行っていいと思います。座りごこちを確かめましょう。

ただ、やっぱり家具屋はどこ行っても基本的には店員がついてきますんで、「どうしても接客されるのが苦手」という方、近所にまともな家具屋がない方はネットで買っちゃってもいいと思います。とにかく、パソコンをやる人にとって、椅子というのは生命線です。僕は壊れた椅子を試行錯誤しながらずっと使っていましたが、今のエルゴヒューマンに変えてからびっくりするくらい快適になりました。

そして、上記の椅子はどれも良し悪しやフィット感の違いがあります。高ければ全てが良いわけでもありません。僕の場合は「値段に妥協してエルゴヒューマンを買った」ということではなくて、すわり心地がこれが一番合っていたのです。僕としてはアーロンチェアは過大評価されている気がしました。

 

まとめ:「一日に座っている時間x1万円」で椅子を選んだらいいんじゃない?

とまあ、僕の考えで行くとこの感じです。1日2~3時間座る人なら3万円くらいの椅子でもいいと思います。しかし「椅子に座っている時間こそが人生だ!」という人は、少なくとも6万以上の椅子を検討して購入すべきです。安い椅子では体が歪んでしまいますし、不要な疲れが溜まります。作業効率すら変わってきます。

そう考えると、システムエンジニアをやっていた頃、オフィスに設置されていた椅子というのはあまりにも安物でした。出向の仕事だったので仕方ありませんが、もし内勤とかの場合は自腹でも高い椅子に変えたいところです。例えば「会社に泊まる」という時に、エルゴヒューマンだったら寝られますからね。

 - 雑記・活動記 , , , , , ,

Add


Comment

  1. […] 参考にしたブログ記事:Ergohuman(エルゴヒューマン)という10万円の椅子を買ってみた […]

  2. […] 出典Ergohuman(エルゴヒューマン)という10万円の椅子を買ってみた […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

PayPalで英語名アカウントを個人認証した話

PayPalは、個人間の売買で便利なオンライン決済サービス。クレジットカードさえ …

「もう払えない」ニコニコ動画はYouTubeの夢を見るか?

音楽を長年やってきた人が考えること。それは「自分の音楽ってどれくらいの価値がある …

CMや店先ではわからないダイソンの掃除機の「実際のトコロ」

僕の部屋があまりにも汚いので、ダイソンのDyson DC61 motorhead …

KrileでTwitterのbot宣伝がなくなって驚きの白さ

僕がWindowsでガッツリTwitterをする時には、もっぱらKrile ST …

巡音ルカV4Xは英語と日本語ライブラリが「同一人物」になった

先日のボカジェネで浅川悠さんのトークショーに曲を使っていただいたMiyabiです …

Luka Music Award 2015!

我らが巡音ルカさんのお誕生日である1月30日。その前後には多くのファンが彼女をお …

SHARPの加湿空気清浄機KC-D50が臭いからなんとかした

一人暮らしで買いたい家電ランキング1位というくらい人気だと聞いた加湿空気清浄機。 …

amazonの全商品を「ギフトレ」を使って約8~10%引きで買う方法

amazonで色々なものを買っている僕ですが、皆さんどうやって買っていますか?い …

「忙しい」を打ち損じて出てくる磯貝市の話

「忙しい」と打たねばならぬところを「磯貝市」と打ってしまって、まったく忙しくなさ …

neon制作の経緯から振り返るプロジェクト進行

2014年、11月下旬 そうだ!なんかこうハイテンポなジャズやろう! と、The …