Miyabi Lucas

映像、音楽系雑食クリエイター、Miyabi Lucas(MiYABi)のWebサイトです

*

【DAW】Studio One Freeで曲初め3【ミキシング編】

      2015/03/27

 

 Studio One Freeでのミックス方法

音量をチェックしてみよう!

studioone_mix1

 

Studio One Freeの基本画面で分かるボリューム情報は この2点です。

とりあえず右下のマスターボリュームのメーターを見てみましょう

おそらく3トラックくらい作ってみた人は、メーターが時々振りきれて、赤いランプ(ピークレベルインジケータ)が点いてしまっているのではないでしょうか。

ピークレベルインジケータという名前が示す通り、ピークのボリュームレベルを超えてしまっているのでマスターちゃんが激おこなのです。

というわけで、この記事では長いので「激おこランプ」と呼ぶことにします

これを点かないように調整していきます。

コンソールの表示

studioone_mix2

メニューの表示 > コンソール を選択するか、またはキーボードのF3キーを押しますと、メイン画面の下の方にコンソール画面が出てきます。

この青く囲んだ部分のツマミを「フェーダー」と呼びます。

左側が各トラックたち、右のハブられてるのがマスターちゃんです。

フェーダーをいじって「激おこランプ」を消せ!

マスターちゃんのボリュームメーターの隣に「激おこランプ」がついています。赤くなっている時は「うるさすぎ!」ということで「激おこ」です。なんとかしなければいけません。

gekioko

Studio One以外のDAWでも、マスターにはこの「激おこランプ」がついていて、ピークレベルを超えると点灯します。そして、1回クリックしてやるとリセットされます。

マスターちゃんのなだめ方

  1. ループ再生をし、激おこ状態なのを確認します。
  2. 各トラックのフェーダーをバランスを見ながら下げます。
  3. 激おこランプを押します。一旦激おこ状態がリセットされます。
  4. フェーダーを下げてもまだ0dbに達する場合は激おこになるので、点かなくなるまで2と3を繰り返します。

激おこランプがつかなくなったら、ファイルに書き出しても良い状態です。

高度なミキシングではもっとたくさんやることがありますが、とりあえず激おこ対策だけは人様のスピーカーを鳴らさせていただく前にやっておくべきことです。

また、僕以外の人に「マスターが激おこ」と言っても十中八九伝わりませんので注意してください。正式名称はピークレベルインジケータ、ピークインジケータなどです。

 - パクって始める作曲術 , ,

Add


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

音楽初心者の人が作曲できるようになるにはどうしたらいいか?

「音楽について全然わからない」という人が作曲できるようになるためにはどうしたらい …

「”~.app”は壊れているため開けません。 “ゴミ箱”に入れる必要があります。」の対処法

ちょっとだけハマったので備忘録として。 MacでフリーのDAW、Studio O …

Piapro Studioを便利に使うためのウインドウ切り替え方法

みなさんPiapro Studio使っていますか。僕は巡音ルカV4Xで初めてPi …

巡音ルカV4Xは英語と日本語ライブラリが「同一人物」になった

先日のボカジェネで浅川悠さんのトークショーに曲を使っていただいたMiyabiです …

巡音ルカV4X&デモ版のアンインストール方法forMac

Macで巡音ルカV4Xをアンインストールする方法についてご紹介します。 &nbs …

作曲で音を良くするには良い道具が必要って話

今回ふとしたことから自作曲のマスタリングをし直そう!と思ってやってみました。その …

Zombie Feat. Farishaと、loopermanのお話

最近、GrandTheftAuto V (PC)をやってるMiyabiです。PC …

Studio One Artist Piapro EditionのFree版からのアップグレード手順

巡音ルカV4Xに付属しているStudio One Artist Piapro E …

「巡音ルカV4XだけでボカロPになれる?」付いてくるソフトまとめ

2.VOCALOIDエディタ 「Piapro Studio 2」 歌を入力してい …

巡音ルカV4Xを開封してからMacの外付けHDDに入れるまで

目次1 巡音ルカV4Xインストールの流れ1.1 Piapro Studioのイン …